fc2ブログ
2018 01123456789101112131415161718192021222324252627282018 03
月別アーカイブ  [ 2018年02月 ] 

満点の人

羽生結弦はすごい。
優勝しちゃった。
金メダルだ。
こうなると思ってた。
この方向に矢印が付いているような人なんだから。

まず、羽生家に生まれたのがすごい。
そしてご両親が『結弦』と名付けるセンスの持ち主だったこともすごい。
普通だったら『譲』あたりになるのではないだろうか。
ともかく世の中に『羽生結弦』という固有名詞ができてしまったのだ。

そしてあの顔。
和風の最高峰ではないのか。
男前だが女性的でもあり、キリリと引き締まると迫力が出る。
なのにスタイルは日本人離れしている。
手足はスラリと長く、ジャンプするのに筋肉質ではない。

なんかテレビで宣伝している女子がモテモテになる恋愛ゲームの相手のようだ。
壁ドンとかされたい女子が山のようにいることだろう。
何なら御簾の向こうで声だけ聞こえる公家の役でもいいかもしれない。
いや、やっぱりその姿が見たいだろうか。


こんななのに性格もよさそうだ。
世界一なんだからベテランと言ってもよさそうだが、
なんだか初々しさも持ち合わせている。
「ただいま」なんてこっそり言うところなんかぞくぞくするほどカッコいい。
表彰台に飛び乗るところは子供っぽくてかわいいのではないか。
プーさんが好きだというし、投げられたぬいぐるみは寄付するだと。

そして運もいい。
なんと、彼が獲得した金メダルが冬季オリンピック千個目の金メダルなのだそうだ。
もはや何か持っているとしか言いようがない。
こうなると、けがをしたことさえサクセスストーリーのスパイスぐらいに思えてくる。

フィギュアスケートを始めることができるということは、家もお金持ちなのだろう。
あれだけ足が上がりクルクル回ることができ体が柔らかいのだから、
カンフーでも覚えたらすごく強くなることだろう。
もちろん運動神経もべらぼうに良いに決まっている。
ひょっとしたら将棋を指したら藤井聡太に勝てるかもしれない。

精神力も強いだろうし、がんばり屋さんだし、機転も利くし、ええいもう。
この人に弱点はないのか。
きっと知られてないところに苦手なことがあるはずだ。
自転車には乗れるのだろうか。
コマは回せるだろうか。

もしかしたら、歌がヘタなのではないか。
リズム感はいいのだろうが、歌には音程という要素がある。
どうなのだ。
歌はヘタなのではないのか。
というか、歌ぐらいヘタであってくれ。





↑彼は二日酔いなんかしないんだろうなあクリックしてね。






三つの意味で滑るの得意
スポンサーサイト



[ 2018/02/18 12:48 ] エンターテイメント | TB(0) | CM(14)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム