fc2ブログ
2017 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 11
月別アーカイブ  [ 2017年10月 ] 

W大騒動in日本

朝のうちに実家の買い物をしようとショッピングセンターに出かけた。
ここは屋内駐車場があるので濡れずに買い物ができる。
同じことを考える人が多いのか、朝だというのに車がいっぱいだ。
みんな食料を仕入れて家にこもる段取りなのだろう。

買ったものを実家に届け、家に戻ったのがお昼前。
雨は休みなくふり続けていたが、まだ風が無かったので外出できた。
台風情報によると、LANさんがやってくるのはどうやら夜になってかららしい。
とりあえず家を出る。

選挙に行き、中華料理屋さんでお昼、スーパーで我が家の食料を確保して帰宅。
LINEで、
「選挙行ったぞー、台風きたぞー」
とつぶやくと、ある人から「選挙って行かないかんの?」と質問が来た。
私は選挙に行く責任をトクトクと説明してあげた。

「投票する人が少ないと、投票用紙が売れないから」

我が社で投票用紙なんか売ってないが、そこは業界人なのだ。


さて、嵐の午後は予定がない。
パソコンをいじったり録画した番組を観たりしているうちに自然仮眠に入っていた。
気が付いたら夕食時間。
そうだ、今夜は選挙番組ばっかりなのだ。

晩酌しながら、山の中の一軒屋の番組を観たり、録画してあるお笑いを観たり、
選挙の結果を見たり、台風情報を見たりしていると、いろいろ情報が入ってきた。

近鉄宇治山田駅が構内に浸水した写真が回ってきた。

坊主頭Fの家近くのドブ川があふれたらしい。

こんな日にライブに出かけたMえは、帰宅しようとしたら自宅前が冠水。
避難所で夜を明かしたらしい。

スキンヘッド2号家近くの主要道路が湖状態になったようだ。

心配になって外の様子をうかがう。
何度か大雨で田んぼがあふれたことがあるが、とりあえず道に水はきていない。
もう寝ちゃえ。


朝、風の音で目が覚めた。
台風は未明にこの地方に近づくと言っていたので予想していたことだ。
明るくなって外を見たが、田んぼの水どころか雨も降っていない。
今ごろ関東地方が大変なのではないだろうか。

あと1時間半もしたら風も弱まってくるだろう。
ああ、普通に出勤か。






↑投票所に行かなくていいんだからクリックしてね。





モノばかりだからなあ
スポンサーサイト



[ 2017/10/23 06:49 ] 世間話 | TB(0) | CM(4)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム