先日、過去記事を調べていて驚いた。
去年の同じころ、私はアヒルの人形にたわむれていた。
そう、いつもの居酒屋のバイト、Aりの誕生日なのだ。
どうして十月だと思っていたのだろう。
いや、ひと月間違えていたことよりも、このタイミングで過去記事を見た私はえらい。
Aりには去年も一昨年も、そして今年のホワイトデーにもアヒル関連の物を選んだ。
一昨年はバケツ一杯のアヒル。
去年はクッションと見せかけて、中のスポンジの代わりに百匹のアヒル。
ホワイトデーにはアヒル柄のバケツ。
しかしもうアヒルネタがない。
北京ダックにしようとネットで調べてみた。
見栄えのいいのは値段が張るし、ちょうどいい値段のはスーパーのハムみたいだ。
しかも届くのがいつかも、賞味期限もわからない。
やはり食べ物はやめておいた方が良さそうだ。
Aりは今、パンに凝っている。
よし、パンの保存ケースにお気に入りパンを一杯入れてプレゼントしよう。
確かショッピングセンターAにそのようなものが豊富に置いてあったはずだ。
※ここからは空いている方の手のひらを開いて見ながらお読みください。
仕事が終わったら、会社(人差し指)から、
ショッピングセンターA(親指)に行ってプレゼントを買おう、と考えていた。
が、ふと気が付くとAりからLINEが入っている。
「仕事終わったら電話ちょうだい」
定時にはなってないが、仕事は終えていたのですぐ電話した。
「ケーキ焼いたの。あげるからいつもの居酒屋(小指)に取りに来て」
行くに決まっている。
まさかAりのプレゼントを買いに行くのをAりにじゃまされようとは。
しかしこれでとても予定が狂ってしまったぞ。
ショッピングセンターA(親指)に行ったら、まずATMでお金をおろすつもりだった。
6時を過ぎたら108円かかるから、いつもの居酒屋(小指)の前に銀行に行かねば。
最も都合のいいATMはどこだろう。
コンビニは寄りにくい位置だし、ショッピングセンターB(中指)は混雑する。
あの銀行(薬指)が一番空いているし、裏道からいつもの居酒屋(小指)に行きやすい。
よし、そうしよう。
※みなさんが見ている手の薬指を少し曲げてください。
他の施設はほぼ国道沿いなのですが、銀行だけちょっと町中に入るのです。
定時になったのでタイムカードを打った。
会社(人差し指)を出て銀行(曲げた薬指)に寄りいつもの居酒屋(小指)に向かう。
ケーキをもらってショッピングセンターA(親指)に行く。
なんということだ、狙っていたファンシーショップが百均になっているではないか。
これはいかん、ショッピングセンターB(中指)に行かねば。
幸い、そこでちょうどいいものを見つけて買うことができた。
パンの形をしたスマホスタンドとレタス育成キットだ。
ホッとして、自宅に……
あっ、指が足りない。

↑ショッピングセンターB(中指)のパスタやさんも無くなってたけどクリックしてね。