金曜日に雨が降った。
となると土曜日の午後はもちろん、日曜日も畑の土は耕せない。
でも大丈夫、今週は祭日がある。
木曜日が文化の日でお休みなのだ。
植え付けたい苗はほんのちょっと早い感じだ。
今日液肥をやって、4日間日当りのいいところに置いておけば植え頃になるだろう。
ってことは、本日日曜はフリーダムだ。
目覚ましをセットせずに寝て、目覚めたのは7時過ぎ。
テレビを観ながら朝食を食べて、ブログを更新したらもう10時前だった。
苗に液肥をやろうかお笑いワイドショー番組を見ようか考えていると、
お出かけしようとしていたちづるに今からどうするか尋ねられた。
聞けば、出かけている間にルンバ様を動かそうと思っているらしい。
それはぜひ見たい。
ルンバ様が動いている横でテレビを観ていよう。
そんなわけで、床にあるものをすべてイスと座卓の上に積み上げた。
スイッチオン!
ルンバ様は元気だ。
だから音がやかましい。
テレビのボリュームを上げて立ったまま画面とルンバ様を交互に見る。
ルンバ様は全く奔放で縦横無尽でマイペースだ。
ちづるのイスまわりを嗅ぎまわっていたかと思うと段差を超えて和室に乗り込む。
ちょっとテレビに集中していたら、何やらガリガリ危険な音がする。
ルンバ様が扇風機によじ登ろうとしている音だ。
これはいかんと扇風機を板間の方に持ってくる。
ルンバ様はなにもなかったように畳の上をはしゃいでいる。
いきなり板の間に降りてきた。
なぜか扇風機めがけて一直線だ。
とりあえず噛みつかれないように、扇風機を持ち上げた。
だが、床には安全なところがない。
ここで番組が興味ある話題になったので、扇風機をぶら下げたままテレビを観る。
コマーシャルになったので扇風機を二階に持って行った。
これで手に物を持たずにテレビが観られる。
立ったままだが。
興味のないコーナーになったので、ルンバ様を見る。
私がパソコンをしている和室の掘りごたつ周りを吸っている。
うまいこと落ちずに作業をしているが、そのせいでコタツの足回りにほこりが残る。
ちょうど光の加減でそれがよくわかるのだ。
せっかく立っているのだから、あのほこりを床拭きワイパーで拭いてやろう。
よく見ると、やっぱりコーナーとかものが置いてあった辺りには汚れが見える。
チャンスなのだしこんなのも拭いておこう。
この朝の光が一番床のホコリもわかりやすい。
てなわけで、ルンバ様を手伝って私も床掃除だ。
ふと気づいたら、ルンバ様自体にほこりが積もっているではないか。
これはぜひ拭き取っておきたい。
床を拭いたあとのワイパーだが、かまわないだろう。
ルンバ様を追いかけていって、上の面をワイパーで撫でる。
この時、ルンバ様のあるランプが点滅しているのに気が付いた。
『DOCK』と書いてある。
するとルンバ様の動きが突然変わった。
充電器の方向に向かっているのだ。
スタート位置に近づくとスピードが落ちた。。
充電器側も何かが点滅している。
真っ直ぐ、ゆっくりと近づいて、合体。
シューンと吸引音が治まり、ピーという電子音。
このシーンが見たかったのだ。
<a href="http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1532" target="_blank"><img src="http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_01.gif" style="border:0px;"></a>
↑掘りごたつに閉じ込めてみたいけどクリックしてね。