fc2ブログ
2015 051234567891011121314151617181920212223242526272829302015 07
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

小池さんか!

昨日の「クリックしてね」にも書いたが、一晩に二度もラーメンを食べてしまった。
そこからどうもラーメン加速がついてしまったようだ。

土曜日は前々からの約束だった。
いつもの居酒屋の近くにラーメン屋ができた。
この件については一度ネタにしたことがある。
参照にしたいのだが、その記事が見つからない。
毎回わかりにくいタイトルを着けていたからだ。

ともかく、そのラーメン屋に行ってみたいという二人の人がいた。
わが獅子座会のメンバー、ママ子さんとブラジル帰りの乱暴者FPだ。
ラーメン屋のおつまみで一杯やって、そのあとラーメンを食べ、
そのままカラオケになだれ込もうという計画だった。

これが梅雨時のこと、何度も雨で流れていた。
やっと決行できたのがこの土曜だったのだ。


三人とものどの調子が悪い中、ガラガラと歌ってお開きに。
方向の違うママ子さんと別れ、FPといつもの居酒屋に寄った。
時間はちょうどラストオーダーのころ。

ヘンな話だが、金土日はラストオーダーのあと深夜営業がある。
女将さんの旦那が軽いおつまみだけで朝までやるのだ。
その時間帯だけの名物メニューが台湾ラーメン。
一度だけ食べたのだが、これが気に入った。
普段こんな時間帯にはいないのでひさしぶりに注文してしまった。


さて、日曜はちょっと遠くへお出かけだ。
前日の朝まで降っていた雨で畑には入れない。
てなわけで、改装オープンしてほとぼりが冷めたころであろう、
桑名市のショッピングセンターまで出かけることにした。
せっかくの遠出なのでまずは鈴鹿市のショッピングセンターに寄る。

そこで早めのお昼にすることにした。
まだ11時半なのにもう並んでいる飲食店が多い。
私は並ぶのが大嫌いだ。
まだ余裕のあった中華料理店に入った。
鶏塩ラーメンと麻婆飯のセットを食べた。

帰りの高速道路でおなかが減ってきた。
時間は5時半、お昼が早かったから仕方がない。
途中のサービスエリアで早めの夕食にした。
休日百食限定白湯伊勢ラーメンだ。
温泉卵まで付いているとなれば選ばないわけにはいくまい。


そんなわけで、二日間でラーメンが4食。
伊勢うどんをイメージしてたまりを使った豚骨ラーメンブラック。
お手軽台湾ラーメン。
透明スープのサッパリ鶏塩ラーメン。
麺に何やら地元名物が練り込んであるこってり白湯ラーメン。

飽きない。
そして痩せない。






↑人類麺類クリックしてね。





オバQが復刊するそうで
スポンサーサイト



[ 2015/06/29 06:31 ] | TB(0) | CM(5)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム