fc2ブログ
2015 051234567891011121314151617181920212223242526272829302015 07
月別アーカイブ  [ 2015年06月 ] 

その手はクワナ

ニュースを読んでいて驚いた。
ある俳優の方が、30日間の“不食”を達成したのだそうだ。
“断食”となにが違うのかは知らないが、水以外なにも口にしなかったらしい。
そんな事が可能なのだろうか。

「水以外なにも」ということはごはんを食べなかったということだ。
それどころか、いつもの居酒屋にも行かず、コンビニにも寄らず、
おやつをあげると言われても断らなければならない。
アイスクリームもカレーパンも天かすもゴマも摂らなかったのだ。
私にはそんなことはできない。

まず、俳優という仕事柄これが可能だったのではないかと思う。
おそらく、その期間は仕事をせず、穏やかに暮らしていたのではないだろうか。
エネルギーが入ってこないのに、消費することはできない。
生存することに最低限必要なエネルギーだけを使っていたのだろう。
報道によると9キロ痩せたということだ。

これは魅力的だ。
よくいわれているダイエットの法則に、
『摂取カロリーより消費カロリーの方が多ければ痩せる』
というのがある。
摂取カロリーがゼロならば、何もしなくても代謝で消費カロリーが上回る。
足し算引き算をしなくてもわかる。

いっそこの方が成功しやすいのかもしれない。
我々は足し算引き算をして、摂取カロリーを減らそうとする。
食べる量を減らしてみたり、炭水化物を摂らなくしたり、
甘いものや油ものを控えたり、食べた分だけ動こうなどと思ったりする。
この『少し減らす』が辛いのだ。

海苔があったらごはんを食べたくなる。
納豆があったら玉子を入れたくなる。
コーヒーを飲むなら何か甘いものが欲しい。
ビールを飲むなら唐揚げぐらい許してほしい。

そう、何か一口が別の食べ物のきっかけになる。
だから、一切食べないのは欲望の引っ掛かりを奪う素晴らしい作戦だ。
あれは食べていいだろうとか、このぐらいはいいだろう、という、
ダイエットにおける例外をすべて取り除いてくれるのだ。


あとはもう、個人のやる気一つだ。
ただこの方は自分だけでなく、ものすごく大勢の人間に影響を与えてくれた。
というのも、一ヵ月断食するとどうなるかという話題は、
都市伝説的に人々の話題になってきた。
数日で宿便が出て、ある日を境にものすごく体調がよくなるというやつだ。

これを、ものすごい知ったかぶりで言う人々がいた。
私の体型を見たり、ダイエットの話題を聞いて割り込んでくる輩だ。
「一ヵ月断食したら、こうなってこんな風になるのだぞ」
とまるで自分がやったことあるように自慢げに言うのだ。
自分も丸々と肥えているくせにだ。

この俳優の肩が実践をしてくれたおかげで、シッタカブラーのネタが減った。
もし、この話をしてくるやつがいたとしたら、
「知っとるよ、有名な話やん」
とやっつけることができるのだ。

ああ、やってみたい。
どこかにニュースを見てないバカなシッタカブラーいないかなあ~
ダイエットのストレス解消になるのに。





↑書きながら腹が減ったぐらいなんだからクリックしてね。






昨日は赤で今日は青
スポンサーサイト



[ 2015/06/22 06:45 ] 健康 | TB(0) | CM(3)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム