暑い。
そのせいでいろんなものが足りなくなっている。
こんな私でも、食欲が減る。
ビール欲ばかりになる。
なので、昼ご飯のおにぎりをやめてソーメンにしようかと思った。
ゆでた麺をタッパーに入れて、食べる時に麺つゆをかければ・・・
ああー、しまったー!
タッパーがない。
キュウリを消費させるためにキューちゃん漬け第二弾と、
簡単オイキムチを作って上司T、O川、N岡に渡してしまった。
さらに、我が家用にもキムチ二つとキューちゃん漬けにタッパーを使っている。
ぬか漬け中とぬか漬け用のタッパーも冷蔵庫だ。
他にも、豆腐、きざみネギ、珍味、梅干しと、タッパーは大活躍だ。
まさか、普段あれほど食器棚を占拠しているタッパーが足りなくなる日がこようとは。
売るほどというか、困るほどというか、捨てるほどというか、
ともかくたくさんあるキュウリは、まだ畑に鈴なりだ。
「あれは明日採れそうだな」
「こいつはあさってだな」
なんて、週刊天気予報より確実にキュウリはできている。
放って置いたらまた育ちすぎる。
会社帰りに収穫にいったら、知ってはいたが草ボーボーだ。
週末菜園だけでは時間が足りない。
せっかく日が長いのだから、草むしりをしよう。
すると近所のおばさんがやってきた。
「今日はなにをしてはりますのん?」
というわけで、草むしりをする時間はますます足りなくなった。
結局、草むしりはできなかったが、家に帰ったらあせまみれだった。
シャワーを浴びてさっぱりした。
たんすの引き出しを見るとTシャツが少ない。
それはそうだ。
私が次々と体液を吸わせて替えていくのだから。
こんな時はCTシャツの出番だ。
なんだそれは、と思ったあなた、『C級のTシャツ』のことだからご安心を。
私のTシャツにはランクがある。
ATシャツはお出かけに着ていけるもの。
BTシャツは仕事に着ていけるもの。
CTシャツは家の中でしか着られないものだ。
ちなみにスペシャルのSTシャツは結婚式に着ていけるTシャツだ。
CTシャツには二種類ある。
古くなって、伸びたり穴があいたりしている一群と、
派手な色や柄で、私にまったく似合わない一団だ。
色や柄が派手なのだから、引き出しの中でも目につきやすい。
どうせ風呂に入るまでの短い間だ。
こいつを着ておこう。
で、そんなこと忘れて酔っ払って、
自分の部屋に行こうと洗面台の前を通って、鏡に移った自分の姿にびっくり。
全面真オレンジで首周りだけがグリーン。
バスケットゴールにボールが入った絵が描いてあり、
ブランド名だろうか、右肩に『KIRIN』というロゴが入っている。
そして、胸には大きくどーんと英語で・・・
何か書いてある。
なんと書いてあるのだろう。
私は英語力が足りない。
タダでも読めないのに鏡に映った裏返し文字だ。
読めるはずがない。
しかし、私は賢いな。
シャツが裏返ればちゃんと読めるじゃないか。
だから、シャツが裏返るところまでめくればいいのだ。
シャツのすそを持ってばんざいした。
胸にある文字を読むには、胸までめくらなければならない。
しかし、そうしたら顔が隠れていて鏡が見えない。
結局シャツから頭を抜いた。
鏡に映った文字は裏返しの裏返しで表返しだ。
ただ、上下がさかさまだ。
これでは読めん。
ええい、めんどくさい。
脱いでしまえ。
読めた!
『SHOOT IT』
なんじゃそりゃ。
そんなことより、脱いでしまったなら鏡に映さず、直接見ればいいじゃないか!
何か足りんワシ。

↑球技は苦手だけどクリックしてね