fc2ブログ
2008 081234567891011121314151617181920212223242526272829302008 10
月別アーカイブ  [ 2008年09月 ] 

鳴き声も知らないまま

むかしむかし、まだ私が小さかった頃、実家で白い犬を飼っていた。
名前はシロ。
『トムとジェリー』のチーズがあまりにおいしそうで、
ねだって買ってもらったがあんまりおいしくなくて、
それをやったけど食べなかった。
それ以外の記憶がない。

どこかで拾ったクサガメを飼った。
川ですくったドジョウを飼った。
祭りで買ったヒヨコを何度か飼った。
祭りでちょっと高かった白ネズミを飼った。
確かジュウシマツも飼った。
海辺で捕まえたシマヘビを飼った。
父がサルを飼うかと言ったが断った。

子供のころは何でも飼ってみたかった。
それがある年齢になると、一切興味がなくなった。
たぶん、ほかにやりたいことがいっぱい出てきたのだろう。

卒業し、就職し、転職し、結婚し、家を建てた。
お得意さんが魚をくれたので玄関に水槽を置いた。
最初はタナゴだった。
それがメダカになったり、ナマズになったり、
ザリガニになったり ヤマトヌマエビになったり、
ウナギになったりした。

そのお得意さんがヒヨコをくれた。
チャボのヒヨコだ。
そのうち卵を頂けるほどに育った。
それが最後のペットだった。


世話ができないので飼わないが、
犬や猫は大好きだ。
そういえば、もうずいぶん触っていない。
なでなでしたい。

そんな気持ちをいやすため、ホームセンターのペットコーナーによくいく。
ネズミやウサギや鳥たちもいいけど、やはり犬猫が見たい。
一番かわいいのは、犬か猫かとか、品種とかでなく、よく動くやつだ。
やっぱり遊んでいる姿がかわいい。

タイミングを誤ると、食後の昼寝タイムだったりする。
お世話タイムだと、奥のスタッフの方ばかり気にしてこちらを向いてくれない。
だから、一人遊びしているシーンにあった時など、とりこになってしまう。
周りにも人だかりができている。


私のよくいくペットコーナーには、いつみても元気のいい子猫がいた。
他の犬や猫たちが寝ている時でも、その子だけは一生懸命遊んでいた。
うろ覚えだが、たしか『アメリカン・ショート・ヨンホンゲ』とかいう種類だ。

ある日、その子のショーケースに『売約済み』のシールが貼られていた。
そんなことも知らず、本人は猫トイレのつぶつぶとたわむれている。
「ああ、この子も売れてしまったんだなあ」
と感慨にむせんでいると、店員がやってきて、その子のスペースにある情報シールを全部はがしていった。

まさか、飼い主が引き取りに?
最後の別れを惜しむべく、またスタッフに抱かれるシーンを見たくてしばらくねばっていた。
動きはない。
違っていたのかな?

その隣は大きな部屋になっていて、二匹の猫がはなされている。
しかし今日はおねむのようだ。
やはり、A・S・ヨンホンゲに注目していよう。


いない!
おらん!
おらない!
ほんの数秒のことなのに!

やっぱり今日は引き取りの日だったのだ。
そのジャストなタイミングを逃してしまった。
ああ~、なんてこった。
飼ってもいないのに別れの悲しみだけ味わってしまった。
たぶん向こうはこちらのことを知らないだろう。
完全無欠の片思い。

もちろん、ウチが買うことはないし、抱っこすることもナデナデすることもなかっただろう。
しかしそれならいっそ、そのタイミングに出会いたくなかった。
『ある日来てみたらいなかった』、でよかった。


万が一、それは私だという方がここを見ていたら、
お願いです!
『ヨンホンゲ』と名付けてやってください!






↑クリックしてニャロメ







スポンサーサイト



[ 2008/09/26 23:39 ] 世間話 | TB(0) | CM(9)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム