fc2ブログ
2008 081234567891011121314151617181920212223242526272829302008 10
月別アーカイブ  [ 2008年09月 ] 

首と頭はつながってる

私はめったに頭痛を起こさない。
二日酔いでも風邪ひきでも、頭痛は最後に現れる症状だ。

なのに先日から時々頭が痛いような気がしていた。
そのことをちづるに言うと、
「それは枕が悪い」
と言い放った。

私は右を下にした横向きで寝る。
なので枕はやや高めだ。
薄い枕を二つ重ねて使っている。
それがずれて、なんだか変な形になっている。

そういえば、この間、夜中に目が覚めた。
頭が枕の端っこに来ていて、首が落ちないように踏ん張っていたのだ。
目を開けるとベッドの端がすぐそこだ。
これはいかんと少しバック。
枕の中心に頭を持ってきた。

そうしたら、足がベッドの端から出た。
どうも、体がベッドに対して斜めになって寝ていたらしい。
私はひざの下に抱き枕を当てている。
これが時々ベッドから落ちるのだが、
どうやら無意識のうちに、抱き枕を落とさないよう下半身が遠慮して下がったようだ。
いわば寝ながら腰が引けた状態だ。

首が踏ん張って腰が引けている状態。
これでリラックスできているはずがない。


枕を一度どけて重ね直した。
形を整え、首のおさまりがいいように、くぼみを作った。
頭の位置をきめてまっすぐ寝た。

で、頭痛はスッキリ!








↑「借金で首が回らない」と言った人はクリックしてね








スポンサーサイト



[ 2008/09/17 00:31 ] 健康 | TB(0) | CM(10)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム