fc2ブログ
2006 031234567891011121314151617181920212223242526272829302006 05
月別アーカイブ  [ 2006年04月 ] 

ハートレー

歯が取れた。
といっても奥歯の詰め物。
いつもの腕毛の豊富な歯医者さんに行った。

私は歯医者さんが嫌いではないので、何かあるとすぐ行く。
「別になんともないです」
といわれたこともある。

詰め物が取れたのも初めてではない。
子供のころは虫歯だらけだったので、
口の中は詰め物だらけなのだ。
いわばバテレン・・・いやベテラン。

経験豊富な私は、取れた銀の詰め物を
「これです」といって渡した。
取れてすぐならこれが使える可能性が高い。
そう思って、ティッシュに包んで置いておいたのだ。
そしてゴミだと思ったちづるに捨てられたのを、
またゴミ箱から拾ってきたのだ。

「なるほど、じゃあ型をとって新しいのをつけましょう」


  がっかり。


どうやら詰め物の中が虫歯になっていたらしい。
ちゅい~んとやった後、ゴリゴリゴリとやられて、
「レーザー当てときましょう」といわれた。

なに?
今までそんなことはなかったぞ。
ははぁ~ん、新たに導入したのだな。

機械がカチカチカチと音を立てるたびにレーザーが照射されるらしく、
熱のような刺激を感じる。
これって歯以外、たとえば的にでも撃ってみたらどうなるのだろう?
あーやってみたい~!

考えてみたら、ちゅい~んもゴリゴリもやられるばっかりで、
誰かにやってみたことはない。
あーそれもやってみたいー~!

口をすすいだとき、削った歯を舌で触ってみた。
詰め物が取れたときより、ものすごく深くなってる!
ああー見てみたい~!

そんなこんなで身もだえしていると、
腕毛の先生に代わって、看護婦さんが型をとりに来た。
「ハイ、口を開けてくださ~い」
と、マスクをした若い女性の顔が近づいた。

ここで
「してみた~い、見てみた~い」
という好奇心はどこかに消え去り、
頭の中は
「鼻毛、出てへんかいな?」
オンリーになってしまった。


で、後口が悪かったので、飲みに行ったのさ。


s-tyui-n.jpg

スポンサーサイト



[ 2006/04/22 12:41 ] 健康 | TB(0) | CM(9)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム