fc2ブログ
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

食欲はとても

日曜の朝、見守りカメラの履歴を見たら、母は深夜2時ごろに起きたようだ。
これは案外よく寝た方だ。
寝かしつけるのが8時だから6時間も寝たことになる。
年を取ると長く寝る力がなくなってくることは身をもって感じているが、
母は1時間2時間で起きてくることも珍しくない。

母は、起きたらまず食事をする。
私たちが前日帰る前に、食卓におかずを用意しておくからだ。
それを見てごはんをよそって食べている。

見守りカメラの履歴を細かく見たちづるが私に教えてくれた。

「ごはん、茶わんに4杯食べた」

もちろん一気に食べたわけではない。
食べては忘れ、食べては忘れしているのだろう。
デイサービスで体重増加で驚かれたのもそれが原因かもしれない。


いつもの時間に実家に行ったら、母はこたつでシャウエッセンを生でかじっていた。
おやつなのだそうだ。
こたつには茶碗も置いてあった。

食卓を見ると用意してあったおかずはきれいになくなっていた。
その器とは別に茶碗が二つ、普段私とちづるが使っているやつだ。
ひとつにはごはんがお茶漬けのように水分に浸っていて、ナスが乗っていた。
もう一つの茶碗には、水が入っていて赤い油が浮いている。
いったい何がどうなっているのだ。

ハッと気づいたのは、炊飯器が炊飯状態になっていることだ。
残り時間の表示から、30分ぐらい加熱されていたことがわかる。
ふたを開けてみた。
中にはごはんはなくて、冷凍の麻婆ナスがパックのまま入っていた。
お茶漬けの上に乗っていたナスと、茶わんの水の赤い油はこれだ。

この後昼食で母は、うどんにいなりずしを沈めて食べるのだった。






↑4-1で食べたのは3杯だけどクリックしてね。




困った
スポンサーサイト



[ 2023/03/07 05:57 ] 寝る | TB(0) | CM(2)

朝やん

うおおお、しまったー。
目覚めたら3時じゃないか。
母がデイサービスに行くから、朝から実家に行かねばならないのに。

なにしろ昨夜は『プレバト』だったし、
そのためにカツオのたたきがあったし、
弟にもらったええ日本酒があったし…

で、慌てて風呂に入って寝て、
いつもの時間に起きてきたら、
ちづるは風呂に入るとこだった。






↑母は普段よりたっぷり寝たらしいのでクリックしてね。




えらいこっちゃ
[ 2023/02/17 06:09 ] 寝る | TB(0) | CM(3)

ワシの欲するもの

寝たい。
そして寝てもいい。
そう言われているような気になる年末のお休み。

どうせ掃除なんてしないのだ。
買い物に行って、実家に行ってお昼を食べるだけの予定。
しかもテレビもいつのも番組はやっていない。
なので堂々と仮眠に入った。

出発する予定だった10時を過ぎて目が覚めた。
ちづるも仮眠に身をゆだねていたのだ。
慌てて用意をして出発。


実家を出て帰りにも買い物。
もうおせちなんてしないのだが、カマボコと餅ぐらいは欲しい。
それを実家と我が家に、そして弟一家も集まる2日の食べるもの。
あとお酒は必要だ。
ああもう、この年になると正月なんてめんどくさい以外の何物でもない。

帰宅したのはもう4時近かった。
ダラダラしていたら5時。
いつもの居酒屋に行かねばならない。

私の勤める会社は紙を扱っているので、年末には手帳やらカレンダーやらが大量に来る。
いつもの居酒屋のバイトKちゃんが卓上カレンダーが欲しいというので届けるのだ。
ついでに女将さんにダイコンも持って行ってやろう。


目が覚めたら深夜の3時だった。
そうそう、カウンターにいた常連とちょっとだけ二軒目に行き、
ちょっとだけ三軒目に行き、帰宅して寝てしまったのだ。
それから慌てて風呂に入って就寝。
アラームをかけずに寝て、7時過ぎに目が覚めた。

で、今このようなものを書いている。
さて、あと絵を描いて、仮眠に入ろう。






↑いいや、寝るよクリックしてね。




睡眠
[ 2022/12/30 09:08 ] 寝る | TB(0) | CM(7)

短いのには理由がある

お風呂に入った後、ついうっかりテレビを観てしまって夜更かし。
寝る前に見守りカメラを見たら、母がこたつに横になっているではないか。
母は膝が痛くて地べたに寝たら自力で起き上がることができない。
どうしよう。
って、行くしかないのだ、午前0時だけど。

ちづると二人で大雨の中実家に行き、
母を起き上がらせてトイレに行かせ、着替えさせ、寝床に連れて行く。
文章にするとあっという間だが、間にいろいろ母が口をはさむのでとても時間がかかった。
今、午前2時ちょっと前だ。

こんなに遅くなったのにどうして更新をしているのか。
普段の私は5時半から6時の間に起きるのだが、それでは睡眠時間が短すぎる。
なので明日は7時まで寝るのだ。
そのためにとっとと雑な更新をしたのだ。


ちなみに今日は、母が昼近くなっても起きてこないのでちづるに行ってもらい、
夕方はいつも通り、私が食料を買って行って、一緒に夕食を食べてきた。
なんたる実家率。
休肝日にしてよかった。


というわけなので、おやすみなさい。





↑ハラへったクリックしてね。





疲れた
[ 2022/11/29 02:01 ] 寝る | TB(0) | CM(4)

特別な日の翌朝

実家は昨日のお昼に行ったばかりだが、翌日のデイサービスの準備もあるし、
ゴミの回収もしなければならないから、仕事が終わってから行った。
夕食用に『鶏肉とダイコンの味浸み煮物』を買って行ったのに、
『手羽とダイコンとサトイモの煮物』を作ってしまった。
ごはんが一膳分しか残っていなかったので、私は買って行ったおにぎりを食べた。

7時半ごろ実家を出て、自宅に着いたのがちょうど8時。
たった今録画の終わった『プレバト』を観る。
『プレバトの日』ということでちづるも夕食を食べずに待っていたのだ。

昨日のゴーヤチャンプルが残っているというのに、
ちづるは刺身を2種買って来て、鶏ハムと野菜炒めを作っていた。
お誕生会か。
それほど我が家では『プレバトの日』は特別なのだ。


目が覚めたら午前3時ちょっと前。
ホットカーペットの罠だ。
それにもらった日本酒が豊富だったので、飲みすぎてしまった。
お風呂にお湯が入っていたから、溜るのを待っているうちに寝てしまったらしい。
ササッと入浴を済ませ、寝床に入ったのが3時過ぎ。

今朝は普段より余計にアラームを鳴らし、6時過ぎに起きた。
やはりうたた寝と寝床での熟睡は質が違うらしい。
だるくて眠い。
若い時のように睡眠時間を削ることはもうできないのだ。

よし、さっさと絵を描いて、朝飯を食べて、早めに仮眠に入ろう。
ほな。





↑今日は昼も寝ようクリックしてね。





s-221118ippatu.jpg
[ 2022/11/18 06:56 ] 寝る | TB(0) | CM(2)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム